八十八夜
日本ビスタは、和紙の印刷と箔押しを得意としています。静岡はお茶が有名ですから毎年春は八十八夜まで新茶の発売に向けた印刷と箔押しの仕事がたくさんあります。
今年は閏年なので、5/1が八十八夜(平年は5/2)でした。
今年の新茶もとってもおいしかったですよ。
今回、紹介するのは、長くお付き合いいただいている竹沢製茶様のお茶です。
コロナの影響で自宅で過ごす時間が多いと思いますが、そのおかげでゆっくりと新茶を味わうことができています。
◆竹沢製茶様 限定新茶◆
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x232:format=jpg:rotate=90/path/sb116f8d48041e162/image/i156b77910b3ffcc6/version/1593146354/image.jpg)
ゆっくりと味わうお茶は最高においしいです。
最近はお茶屋さんがスイーツやジェラートなど積極的に開発してますで、お茶と一緒にいかがでしょうか。
仕事の休憩時間にも一杯♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=249x10000:format=jpg/path/sb116f8d48041e162/image/i165a814c28b6bf12/version/1593146484/image.jpg)
次は≪中源商店様 角煮・つくだ煮≫